ABOUT白鷺祭とは
75年目になりました
白鷺祭とは、大阪公立大学中百舌鳥キャンパスで秋に行われる大学祭です。
来場者・共催者の皆さんがともに楽しんでいただける祭典を目標とし、
多くの方々に親しまれています。
キャンパス内にはステージを設置し、様々な企画を行います。
また本学の部活・サークルを中心に模擬店や屋内企画も開催いたします。
さらに会場にはメインテーマに沿った装飾を行い、普段の大学とは違う非日常の世界を演出します。
(写真は過去のものです)
ご来場お待ちしております。
委員長挨拶
白鷺祭実行委員会委員長の吉川です。
白鷺祭は今年で75年目を迎える伝統ある学祭です。大阪府立大学時代を経て昨年より大阪公立大学の学祭として地域の皆さまの支えを受けながら歴史を繋いで来ました。
昨年は白鷺祭を3年ぶりに開催することができ、止まりかけていた歴史が再び動き始めました。今年は新型コロナウイルスが流行する前のような規模の大きい白鷺祭を取り戻すべく、委員一同11月の本祭典へ向けて準備を進めています。
妥協することなく、より皆さまに楽しんでいただける白鷺祭を目指してがんばります。
ご支援ご協力のほど、よろしくお願いします。
NEWS最新情報
5/29
NEW |
本祭典のメインテーマを公開しました! 笹の葉祭の情報を公開しました! |
5/1 |
友好祭の企画を公開しました! 友好祭情報ページから今すぐチェック!!! |
3/9 |
新歓情報を更新しました 新歓情報ページから今すぐチェック!!! |
3/1 |
HPをリニューアルしました!!! 新歓情報や友好祭企画も随時更新していきます! まずは白鷺祭公式Twitter、 公式Instagramをフォロー!!! |
» 過去の更新